皆様、こんにちは~
キャリアコンサルタントの貫井(ぬくい)です。
本日の投稿は、ビジネスマナーやコミュニケーションスキルが学べる
「障害者職業能力開発校」についてです。
障がいを持った方が安心して働くためには、国の支援を上手に使うことが一つの鍵になります。そのためには、支援システムについて知っておくことが必要になります。
スポンサーリンク
障害者職業能力開発校ってなに?
障がいを持った方が、就労するための職業訓練を受けられる場所があります。具体的には、民間の就労移行支援事業所、国や都道府県が運営する障害者職業能力開発校です。職業能力開発促進法に基づき、身体や精神に障害のある人に就職に必要な知識や技術を身につけてもらい、職業人を養成し、社会に送り出すことを目的としています。国が設置し、国及び各都道府県が運営する施設です。
参考:全国の学校一覧
http://www.challenge.jeed.or.jp/job/job_abl1.html
ちなみに、発達障がいのある方を対象に訓練を行っている施設は、
- 東京障害者職業能力開発校(東京)
- 国立職業リハビリテーションセンター(埼玉県)
- 大阪障害者職業能力開発校(大阪府)
- 国立吉備高原職業リハビリテーションセンター(岡山県)
まだまだ数は少ないですが、今後増えていくことが見込まれます。
応募対象者
身体、知的、精神障がいを持った方
障がい若しくは症状が安定している方
職業訓練の受講意欲と就職への意欲がある方
通行可能な方など詳しくは各最寄の開発校にお問い合わせを。
参考:東京都障害者職業能力開発校HP
https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/handi/tetsuduki.html
何が学べるの?
発達障がいのある方を対象に、東京都障害者職業能力開発校を例に見てみます。
「職業開発科」があり、訓練内容は、ビジネスマナー・基礎体力の養成、コミュニケーションスキルなどの社会生活技能を身につけるとともに、障害への理解・認識を深めることで、個々にふさわしい就労形態や職種を見出すための技能訓練や企業実習を実施します(東京都障害者職業能力開発校サイトから抜粋)
職業訓練指導員、生活指導相談員、職場定着支援員で構成する混合支援チームで生徒を応援します。
気になる方は、一名から見学ができますので(東京都障害者職業能力開発校)直接行って雰囲気を確認することをお勧めします。
今日はここまで。
各地方で積雪が大変なことになっていますね。
どうぞお怪我などないようにお気をつけください。
障がい者の就労を支援するためのブログです。
是非ポチッと応援お願いします!ありがとうございます!!
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント