伴走型支援士講座

皆様、こんにちは〜
障害者就労の家庭教師キャリアコンサルタントの貫井(ぬくい)です。
就労支援を通じて、あなたの課題を解決します。

スポンサーリンク

本日は、3日間に渡り受けていた伴走型支援士講座についてです。
私の恩師、ホームレス支援全国ネットワーク理事長の奥田知志先生をはじめ大学教授や厚生労働省の役人などからじっくり学ばせていただいた(先月初め恩師と27年ぶりに再会した)この資格講座は、生活困窮者をどのように支援していくか、今回は居住支援に特にフォーカスして講義が行われた。

E48E7591-96B8-407B-B850-0F0AE86F8BA1.jpeg

恩師の奥田先生!
伴走型支援論の講義を担当
0C6AEA8E-62BB-4C9A-B568-6BE31A7431A7.jpeg

伴走型支援士2級講座(居住支援)
最後の講義は事例検討。

9CCA8DFB-9F9F-40B3-BEED-523A5D1976EE.jpeg

58歳男性 知的障害の疑いのある方に対して、法律、いきがい、人間関係、就労、医療などなど色々な側面から事例の検討が行われた。8人✖️8グループぐらいに分かれ行った事例検討。
集まった方々は、職種、知識、経験もバラバラ。
それでもそれぞれの専門分野から経験から、この事例の方をどう支援していくか検討を行う。私は、障害者就労支援をしているキャリアコンサルタントとして色々お話しをさせて頂いた。

E4BEC164-D03E-48F0-AA71-094610CFD722.jpeg

正解はない。
それでも小一時間かけてあーでもない、こーでもないと話し合う。そして、総合支援計画が出来上がる。

縦の知識だけではダメ、かといって横の知識をすぐに得ることはできない。だからこそ、
職種を超えた連携と共助の進化(深化)が必要になる。

講義最後の事例検討は、まさに職種を超えた連携を見た。
この3日間で学んだことをしっかり今後の活動に生かしていく!
あとはレポート提出を頑張る!!



関連ブログ

障がい者の就労を支援するためのブログです。
是非ポチッと応援お願いします!ありがとうございます!! ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク




この記事へのコメント

記事リンク