「転ばぬ先の杖」の功罪

親や教育者など周りの大人は児の自己決定を上手に促し全力でサポートを行う。選択する自由と責任を学ぶ機会をしっかりと与える。

Technology-for-Kids.png


発達障害学生の多くは、人生の中で自ら選択し、決定する機会よりも親や教師など、周囲の意見に合わせてきた印象が強い。他者の意見に同調し、自分で判断、選択する経験が少ない。自己決定の力が弱いことは、人生を歩む上で足枷に。支援者は自然な形で選択の機会を提供、自己決定を促すことが大切。


親や教師など周りの大人が「本人のために」と考え失敗しないように「こうしなさい」「ああしなさい!」と「転ばぬ先の杖」を出そうとする。確かにその場では転ばないかもしれないが、確実にその子の成長を阻害している。


命の危険があるなど特別な状況でない限り選択させ失敗経験をさせる。その経験から学びとる方法と力そして失敗したときに周りの大人がしっかりサポートすればそこに信頼の種が芽生え,相談してもらえるようになる.

また失敗経験を通じて自分で選択する力を養わないことによって大人になってから大失敗する可能性もある.自分で選ばせ,考えさせる,その責任をしっかり負わせる.選択する自由とその責任を学ぶ機会をしっかりと与えてあげる。


スポンサーリンク



親を恨む子どもたち
ちなみに、ここまで踏み込んで言っていいか迷うがでも言うが、私の元に来る大人の発達障害者の方で親御さんに対して「恨み」を感じている方が少なくない。理由としての主旨はこういうものが多い。

「僕は親が言った通りの学校に行き、言われた通りの会社に就いた、仕事が上手くいかず退職し今ニート状態…全部親のせいです」

これは親が「転ばぬ先の杖」を良かれと思って多用した一つの結果である。

子どもの時にどんどん失敗させる、経験させる。北欧では幼少期にストーブに軽く手をつけさせ「これは熱いもの」と経験させる。そうすると近づかないので大火傷には至らない。

子どもの時の失敗と大人になってからの失敗は重みが違う。
親や支援者は彼ら彼女らに必要な情報を提供、必要によってはリファー(紹介、繋げる)し彼らの自己決定を促す、その出た判断を全力で支持応援する。






【WEB面談(zoom使用)

online.jpg

発達障害者の就労支援を長く行い2,000名以上の相談実績があるキャリアコンサルタントによる面談です。

面談内容
・履歴書、職務経歴書、自己紹介シート※作成のアドバイス
※自己紹介シートとは?自身の障害特性をA4紙一枚にまとめたもの。得意、苦手、配慮などを記入。
・模擬面接(障害者枠の面接は「特殊」な質問を受けます、用意しておくことで自信をもって答えられます)
・就活の悩み相談(どんな仕事が向いている?障害は開示で行くべきかどうか?などなど)
・お仕事の悩み(現在仕事をしていて人間関係のつまづきなどの困り感をどう改善していくかなど)

金額
初回面談  90分 9,000円(税込み)
2回目以降  60分 6,000円(税込み)

面談料金の振込
面談申し込みから3営業日以内にご入金頂きます。面談日が決定してから振込先をお伝えします。

キャンセルについて
前日までのキャンセルは「全額返金」します、当日キャンセルは「返金致しません」のでご注意ください。

お申し込み方法・流れ
このブログの右上にある「お問い合わせ」から必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※Twitterは「メッセージ」からお申込みください。

①「お問い合わせ(メッセージ)」からのお申し込み 
②面談候補日確認 
③相談基本シートをメール送信(差し支えない範囲でご記入ください)
④振込先の案内
⑤面談



転職エージェントを使ってみよう

imagesCKU0AE64.jpg
一人では中々うまく就職活動が進まない、志望動機も書けない!という場合は、一人で悩まずに転職エージェントを活用してみましょう。キャリアコンサルタントや経験豊富なスタッフが多くの求人情報の中からあなたに合った求人の紹介をしてくれます。志望動機や他書類の書き方もしっかりと教えてくれます。悩んで一歩も進まないのであれば、まずはエージェントに頼ることも選択肢の一つです。



ココルポ―トの就労移行支援サービス

2019年12月時点で、首都圏(1都3県)で42事業所、福岡に1事業所展開!

Cocorportでは90種類以上の多種多様なプログラムを提供しています。
特に、就職後の安定した職場定着を見据え、
コミュニケーションスキルやストレス耐性を身に付けるトレーニングに力を入れています。
プログラム参加を通じてご自身の強みや課題を見つけ、訓練することができます。

LITALICOワークスの就労移行支援サービス

就労移行支援LITALICOワークスは、全国に80か所以上!障害のある一人ひとりを理解し、その人にあった目標やペースで、就職までの道のりをサポートし、その人が安心して職場で活躍できるように関係機関と協力しながら支援します。これまでに 6,000名以上の方の就職をサポートしてきた実績があります。
働くことに悩んでいる障害のある方へ。障害・就職のこと、一人で悩んでいませんか。
まずはお気軽にご相談ください。就労支援のプロが悩みや不安を伺います。


発達障害者の就労を支援するためのブログです。 是非ポチッと応援お願いします!ありがとうございます!! ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
発達障害ランキング
スポンサーリンク

この記事へのコメント

記事リンク